【韓国・旅行準備編】ソウルホテル予約裏ワザ徹底リサーチ

User avatar placeholder
Written by 編集者

2025年8月24日

プロローグ:ソウルの常宿、宿泊費を30%賢く削った私の実体験

「同じホテルに泊まるなら、少しでも安くて条件が良い方がいいよね?」

ソウル旅行好きの友人との会話は、いつもこんな一言から始まります。こんにちは!年に何度もソウルを訪れる、旅好きライターのオヌルンです。今日は、私が実際にソウルの常宿の宿泊費を30%も節約した、とっておきの話をシェアしますね。

私のソウルでの定宿は、明洞(ミョンドン)のど真ん中にある「ソラリア西鉄ホテルソウル明洞」。日系ホテルならではの安心感と、買い物して荷物を置きに戻れる最高の立地が魅力で、日本人観光客にも絶大な人気を誇ります。ただ、人気なだけあって、お値段もそれなり…。

ある時、「このホテルにもっとお得に泊まれないかな?」と思い立ち、徹底的にリサーチと実践を重ねました。その結果、編み出したのが次の3ステップです。

  • タイミングを狙う: Agodaが毎週水曜日に開催する「スーパーウェンズデー」セールを狙い撃ち。
  • 割引を重ねる: セール価格に加えて、特定のクレジットカード会社との提携割引を適用。
  • 支払いでひと工夫: 最後の決済画面で、表示通貨を日本円(JPY)ではなく、韓国ウォン(KRW)に設定。これで、多くの人が知らない手数料の「罠」を回避しました。

この3つの合わせ技で、通常なら3泊で約50,000円するところを、なんと約35,000円にまで抑えることができたんです! 浮いた15,000円で、美味しいものをたくさん食べて、最新コスメを買い込んだのは言うまでもありません。

この記事では、そんな私が実践している「知っている人だけが得をする」ソウルのホテル予約術を、余すところなくお教えします。あなたも次のソウル旅行、賢く予約して、もっとディープな体験をしてみませんか?

まずは知っておきたい基本!グローバル vs. 韓国ローカル予約サイト、あなたに合うのはどっち?

ホテル予約の第一歩は、どのサイトを使うか。まずは、おなじみのグローバルサイトと、韓国リピーターがこっそり使っているローカルサイトの違いから見ていきましょう。

主要グローバルサイト徹底比較(Agoda, Expediaなど)

世界中のホテルを予約できるこれらのサイトは、セールやクーポンが豊富で、うまく使えば最安値を見つけられる可能性があります。

  • Agoda(アゴダ): アジア圏に強く、特にソウルのホテルでは圧倒的な価格競争力を見せることが多いです。毎週水曜日の「スーパーウェンズデー」や毎晩20時からの「ナイトセール」など、頻繁にセールを行っているのが特徴です。
  • Expedia(エクスペディア)/ Hotels.com(ホテルズドットコム): これらのサイトは、独自の会員プログラム(One Key)が魅力。頻繁に旅行する人なら、ポイントや無料宿泊特典の恩恵を受けられます。また、年末年始やブラックフライデーなど、季節ごとの大型セールも見逃せません。

【最重要注意点】
これらのグローバルサイトで最も気をつけたいのが、価格表示の罠です。最初に表示される価格は税金やサービス料が含まれていないことがほとんど。最終的な決済画面で10〜20%が上乗せされ、「思ったより高くなった…」となりがちです。これは絶対に覚えておいてください。

【リピーターの裏ワザ】韓国通が使うローカル予約サイト(Yanoljaなど)

一方、韓国国内には「Yanolja(야놀자、ヤノルジャ)」と「Yeogi Eottae(여기어때、ヨギオッテ)」という二大巨頭が存在します。これらは韓国人が日常的に使うアプリで、旅行者にとっても大きなメリットがあります。

最大のメリットは、価格の透明性。韓国の法律により、サイトに表示される価格は税金・サービス料がすべて含まれた「総額表示」が義務付けられています。つまり、「最終画面で値段が跳ね上がる」というストレスが一切ありません。日本語に完全対応していないサイトもありますが、スマートフォンの翻訳機能を使えば十分予約可能です。

グローバル vs. 韓国ローカル予約サイト 一目でわかる比較表

特徴グローバルサイト (Agoda, Expediaなど)韓国ローカルサイト (Yanoljaなど)
価格表示税抜・手数料別途が基本。最終画面で料金が加算される。税込・手数料込の総額表示が義務。表示価格が支払額。
決済方法クレジットカードが中心(後述の「DCCの罠」に注意)。韓国の多様な決済に対応。海外発行カード不要な場合も。
カスタマーサポート海外拠点が多いため、時差や言語の壁があることも。韓国国内に拠点があり、迅速な対応が期待できる。
おすすめな人セールやクーポンを駆使して最安値を狙いたい上級者表示価格の安心感と、明朗会計を求めるすべての人

予約の神はタイミングに宿る!ソウル旅行のベストシーズンと「絶対避けるべき」時期

ホテルをお得に予約する上で、サイト選びと同じくらい重要なのが「いつ予約するか」。ソウル旅行ならではのベストタイミングと、絶対に避けるべき時期を知っておきましょう。

航空券セールと連動させよ!ホテル代が安くなる月

ソウル行きの航空券が最も安くなるのは、大型連休や夏休みが終わった後のオフシーズン。具体的には、9月〜10月や、夏休み前の6月頃が狙い目です。ホテルの価格も航空券の需要とほぼ連動しているため、この時期は宿泊費もぐっと下がります。

リピーターの鉄則は、「LCCのセールで航空券を確保してから、ホテルを探す」こと。韓国線のLCCは頻繁にセールを行うので、まずは安い渡航日を確定させ、その日程でじっくりホテルを選ぶのが最も効率的です。

【現地発・最重要情報】要注意!韓国の大型連休「ソルラル」「チュソク」

これは韓国現地の視点からの最重要情報です。韓国には「ソルラル(설날、旧正月)」「チュソク(추석、秋夕)」という二大名節があります。この期間は、日本のお盆や正月のように、多くの人が故郷に帰省する「民族大移動」が発生し、交通機関は麻痺、ホテル料金は一年で最も高騰します。この時期の旅行は、費用面でも快適さの面でも避けるのが賢明です。

2025年・2026年の要注意期間

  • 2025年 ソルラル連休: 1月28日(火)~ 1月30日(木)
  • 2025年 チュソク連休: 10月5日(日)~ 10月7日(火)
  • 2026年 ソルラル連休: 2月16日(月)~ 2月18日(水)
  • 2026年 チュソク連休: 9月24日(木)~ 9月26日(土)

プロが実践するホテル代節約テクニック集

ここからは、予約サイトの仕組みを逆手に取った、一歩踏み込んだ節約テクニックをご紹介します。これを実践すれば、あなたも今日からホテル予約のプロです!

「シークレットモード」は常識!ブラウザとアプリで価格を操る方法

予約サイトは、私たちの閲覧履歴(Cookieという仕組みです)を追跡し、「この人はこのホテルに興味があるな」と判断すると、価格を少しずつ吊り上げることがあると言われています(ダイナミックプライシングと呼ばれます)。

このアルゴリズムに惑わされず、本当の最安値を見つけ出すための手順がこちらです。

  1. 通常モードで検索:まずはPCのブラウザで普通に検索。
  2. シークレットモードで検索:次にブラウザの「シークレットモード(またはプライベートウィンドウ)」で同じホテルを検索します。これで閲覧履歴がリセットされ、初回訪問者向けの価格が表示されることがあります。
  3. スマホアプリで検索:さらに、予約サイトのスマートフォンアプリで検索します。アプリ限定の割引が適用されることがあります。

このひと手間で、数千円単位で価格が変わることもある効果絶大のテクニックです。

クーポンとセールを使い倒す!Agoda攻略カレンダー

予約サイトは、実は決まったサイクルでセールやクーポンを配布しています。この「セールカレンダー」を頭に入れておくだけで、予約の成功率が格段に上がります。

  • 毎週: 水曜日の「スーパーウェンズデー」(最大20% OFF)は鉄板!
  • 毎日: 20:00〜24:00の「ナイトセール」(最大20% OFF)も狙い目。
  • 毎月: 月末5日間の「お給料日セール」も要チェック。

最後の罠!決済は「現地通貨(KRW)」が鉄則

いよいよ決済。ここで最後の、そして最も重要な裏ワザがあります。それは「DCCの罠」を回避すること。

DCCとは、海外サイトで決済する際に、自国通貨(日本円)で支払額を確定できるサービスのこと。一見親切に見えますが、実はサイト側が設定した割高な為替レートで計算されるため、2〜5%ほどの手数料を気づかぬうちに支払うことになります。

【黄金ルール】海外の予約サイトでは、必ず現地通貨(韓国ならKRW)で決済する!

決済画面で「JPY(日本円)」と「KRW(韓国ウォン)」の選択肢が表示されたら、迷わず「KRW」を選びましょう。為替の計算は、あなたのクレジットカード会社に任せた方が断然お得です。このひと手間だけで、数千円の節約につながることもあります。

失敗しないための最終チェック!予約サイトの「罠」と口コミ読解術

安いホテルを見つけても、それが快適な滞在を約束してくれるとは限りません。最後に、予約を確定する前に必ずチェックすべきポイントをお伝えします。

表示価格に騙されるな!最終的な支払総額で比較する

第1章でも触れましたが、これは何度でも強調したい重要なポイントです。一見安く見えても、税・サービス料が加算されて最終的には高くなることがあります。この「見せかけの価格」に騙されず、必ず最終的な支払総額で比較する癖をつけましょう。

口コミのプロになる!「最新の低評価」から読むべき理由

ホテルの良し悪しを判断するのに口コミは不可欠ですが、ただ平均点を眺めているだけでは意味がありません。プロはこう読み解きます。

  1. 「最新の低評価レビュー」から読む: これが最大のキモです。レビューを「新しい順」に並べ替え、評価が低いものから読み始めます。なぜなら、そこに「現在進行形で解決されていない問題」が書かれているからです。「エアコンが1ヶ月も壊れたまま」「隣で工事が始まって朝からうるさい」といった情報は、最新のレビューでしか得られません。
  2. パターンを探す: 一人が「うるさい」と書いているのは主観かもしれませんが、直近1ヶ月で5人が同じことを書いていれば、それは客観的な事実です。
  3. キーワードで絞り込む: 特に清潔さが気になるなら、「水回り」「カビ」「虫」といったキーワードに注目しましょう。日本人にとって、バス・トイレが別か、バスタブが清潔で広いか、といった水回りの快適さは非常に重要です。

結論:賢く予約して、浮いたお金でもっとディープなソウルを楽しもう!

ソウルのホテル予約は、ちょっとした知識と工夫で、驚くほどお得になります。最後に、今日お伝えした裏ワザの中でも特に重要な3つの鉄則をまとめます。

  • 徹底的に比較する: グローバルサイトとローカルサイト、PCとアプリ、通常モードとシークレットモード。あらゆる方法で価格を比べましょう。
  • タイミングを見極める: 航空券が安いオフシーズンを狙い、韓国の大型連休(ソルラル、チュソク)は絶対に避けること。
  • 賢く支払う: 決済は、必ず現地通貨の「韓国ウォン(KRW)」で。

ホテル代で節約できた1万円があれば、美味しいサムギョプサルやタッカンマリを心ゆくまで味わったり、気になっていたコスメを大人買いしたり、K-POPのライブチケットにだって手が届くかもしれません。

さあ、このテクニックを武器に、あなたの次のソウル旅行を、これまでで一番スマートで、最高に楽しいものにしてくださいね!

Agodaでソウルのホテルをチェックしてみる

Image placeholder

韓国の最新ニュースをお届けします。旅行からエンタメ、コスメ、ファッション、インテリアまで!

コメントする